情報システム事業

情報システム

空間情報技術を活用してライフラインとなる上下水道業務の効率化を全面的に支援し、自治体におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進します。

情報システム事業

弊社が提供するGIS(Geographic Information System)マッピングシステムは自治体の窓口対応や水道施設の維持管理業務といった日常業務だけでなくアセットマネジメント(資産管理)といった、水道の未来を見据えた業務を支援に加え、災害時における応急対応の迅速化や施設情報・ノウハウの共有、広域連携の基礎情報としても利用可能です。

また、工事情報、写真、点検・診断結果情報、固定資産情報、漏水・水漏れ情報、苦情データ等、あらゆる情報を一元管理することが可能です。情報を多岐にわたり集約することで対外的な提供の迅速化、次世代職員への円滑な技術継承にもお役立て頂けます。

上水道管理システム

上水道管理システムは自治体向けの水道施設を管理するGISシステムになります。旧来の紙ベースの台帳とは異なり、電子システムとして管路図・施設情報・現場写真・文書・水漏れ情報などの各種情報を一元的に統合管理し、水道施設管理の為の自治体業務を支援します。

上水道管理システム

下水道管理システム

下水道管理システムは自治体向けの下水道施設を管理するGISシステムになります。管渠・人孔・桝・取付管などを基本管理施設として地図上に配し、台帳管理から設計計画・維持管理・閲覧業務・ストックマネジメントなど幅広い分野で自治体業務を支援します。

下水道管理システム
東和コンサルタントシステム導入実績

固定資産管理

上下水道固定資産に関する各種帳票作成や償却管理用システムデータの作成まで幅広くサポートします。
また、上下水道管理システムと連携させることによって、効率的な資産管理が可能になります。

機能紹介

※下にありますデータはデモ用であり、実在の人物・企業とは関係ありません

検索機能(上下水共通機能)
検索機能(上下水道機能)
様々な検索機能を備えており名前での検索はもちろん、主要な施設を事前に登録しておくことで、検索機能を用いてその位置まで瞬時に画面が移動します。
スムーズ窓口対応に利用可能です。
管網解析システムとの連携機能(上水道)
管網解析システムとの連携(上水道)
配水管路網の現状把握、水圧過不足等に対する増圧設置、配水管路網の新設などのシミュレーションによって合理的に検討することが可能です。(別途オプション)
主題解析図作成機能(上下水共通機能)
施設の属性情報により各種施設を色分け表示することが可能です。
水道管を布設年度で色分けして老朽管などを視覚的に表示することで
今後の管路更新計画の策定の検討などにお役立て頂けます。
断水シミュレーション機能
断水シミュレーション機能(上水道)
断水管路を指定し、影響のある管路や家屋(使用者情報)、閉鎖する弁栓を検索します。これにより緊急時の即時対応や計画的断水の検討を可能とします。
ファイリング機能
ファイリング機能(上下水共通機能)
給水申請書や工事図面といった紙ベースで保管、利用されてきた各書類を
システム内でイメージ化管理することで必要な際はいつでも閲覧・印刷して頂くことが可能です。また、日々の点検記録や漏水箇所の写真などを取り込むことで、他の職員との情報共有にも利活用可能です。
上下流追跡機能
上下流追跡機能(下水道)
指定した位置から上流・下流に向かう経路を探索し、その結果を強調表示します。この機能により悪質排水の原因追究、ルートの特定、管路の対応能力のチェックが可能となります。
DXF出力機能(上下水共通機能)
DXF出力機能(上下水共通機能)
任意の場所を画面表示通りにDXF形式で出力できます。設計時だけ
でなく委託業者へのデータ提供にもお役立ていただけます。
モバイル対応(上下水共通)
モバイル対応(上下水共通)
モバイル端末にも対応しておりますので場所を問わずご活用いただけます。
タブレット版ではPC版とほぼ同等の機能をご利用いただけます。
GPS機能搭載の端末であればシステムとの連動も可能です。
スマホ版では図面表示機能がご利用いただけます。
縦断図作成機能
縦断図作成機能
縦断図作成機能

指定管渠からの下流追跡結果より縦断図を作成します。また、縦平面図も作成可能です。

横断図作成機能
横断図作成機能
横断図作成機能

2点指示による横断線入力による横断図作成も可能です。

別途オプション

下水道施設長寿命化機能

台帳データベースを活用して、改築費用を特定年度に集中させないようにライフサイクルコストを勘案して一連の下水道管渠長寿命化対策を支援します。

下水道施設ストックマネジメント機能

本ストックマネジメント手法では従来の対応型管理的な手法と異なり、点検調査を静的な周期で行うのではなく、点検・調査リスク値により優先付けして実施し、さらにその調査結果からリスク値を求めて修繕・改築の優先付けを行う予防保全型管理型の手法を採用しています。

台帳データベースを活用して、ストックマネジメントを支援します。

雨水汚水流量計算機能

下水道台帳データから、流量モデルを自動で作成します。計算結果について、計算書(Excel出力)や色分図等で評価可能です。各モデルに対する条件設定のほか、流量計算式)や単位面積など計算実行ごとに変更できる項目もございます。実流量(使用水量)を利用した汚水流量計算を行う場合には、時間係数などの設定が可能です。

パンフレット

事業内容に戻る
page top